高校2年生の2学期期末テスト終了!この冬休みをどう過ごしますか?

子供の勉強の事

こんばんは。

元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。

現在高校生になっている大半の方々は、「中学2年生の時にもっと勉強をやっていれば良かった・・」と後悔をしたのでは無いでしょうか?

高校2年生になり大学進学に向けて受験勉強の底上げを行なう大事な期間となります。

勉強!勉強!と思うかも知れませんが、進学校を自身で選択して来た道です!難関大学だけが全てではありませんが、頑張って来た人達が集って来る場所となるので環境が今後、自分の未来への立ち位置を変えてくれます。

一流企業も20年、30年後には、どうなるか分からない時代です。大学生のうちに起業も一つの手段となるでしょう!後、残り1年強で大学受験です!頑張りましょう!!

話しは、脱線しましたが、冬休みに行う受験対策として高校1年生・2年生の英語と数学を仕上げて行きましょう!

スポンサーリンク

英語は!復習の英単語、文法を徹底的に見直して下さい!

教科書、ワークでの見直しが一番なのですが、苦手科目の場合は、多分に理解する事は難しいと思います。その場合・・?どうすれば?良いの?

中学3年生用の英文法を解説した参考書を購入して土台をしっかりと固めて下さい。中学3年生用がなかったら中学英語を「わかりやすい」や「しっかり分かる本」がAmazonで購入出来ますので冬休みでやり切って下さい。

英単語は、ワークでコツコツ暗記を行って下さい。先述した中学英語の文法が理解出来たら高1、2年と進めて下さい。文法と英単語が、あやふやなままだと、長文・英作文は、難しいと思っていて下さい。

えー中学校の英文法・・?カッコ悪い・・」とは思わないで下さい!基礎が土台が出来ていないとこれからの受験勉強に費やす時間が無駄になってしまいますので!!

スポンサーリンク

数学は!数Ⅰ・A・Ⅱ・Bと復習を中心に見直して下さい!

理系に進むのであれば数Ⅲは基本必須となります。上記の数学が苦手で良く分からない状態であれば数Ⅲは理解出来ない状況になると思います。教科書・ワークを丸暗記して理解出来たと考えないで下さい一番陥りやすい誤解です。

数学には背景として定理が必ず存在します。この定理の意味を覚えて下さい。その上でこの問題には、この公式をあてるんだ!と理解して問題を解く様に進めて欲しいです。

数学も基本が出来ない状態にあれば、苦手な箇所は中学数学まで一度、戻って理解して数Ⅰ・Aの基礎固めとして下さい。(例題を解いて何をしているのか?分からないのであればと言う前提で話をしています。)

最後になりますが、このブログで英語・数学をピックアップした意味は、高校3年生になると理科、社会に多くの時間を取られる様になるからです。暗記する内容が多過ぎる為、この冬休みで英語・数学の土台を固める事が出来る様に頑張って下さい。

国語も、現代文・古典・漢文とありますが、音読を中心に日々の予習と復習を怠らない様にして下さい。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました