高校生の夏休み!どんな勉強習慣をつければ今後役立つのでしょうか?

子供の勉強の事

こんばんは。

元気に◎にじゅうまるのまさあきです。

今日は、夏休みの課題の終わった?後の勉強習慣について考えて行きましょう!

スポンサーリンク

何から勉強を始めれば?よいでしょうか?

ここは、初めの一歩となりますので大好きな科目をお勧めします!

  • 得意な科目から始めましょう!やる気第一で!!
  • 苦手な科目は、2番目に始めましょう!
  • 苦手科目は、得意な科目の間に入れて進めて下さい!
  • 時間があるから!苦手な科目からは、お勧めしません!

夏休みなので時間は、たっぷりあります。ここで、「苦手な英語をバッチリやるぞ!」と力を入れ過ぎない様にして下さいね!

自身もそうだったし周りの友達も、生徒達も大半があてはまった事象なので書いています。苦手な科目を全力でやる事は素晴らしい事なのですが・・・

苦手な科目ばかり進めていっても何故か?好きになりません!むしろ、嫌いになって行く様な気がします。

ここで思いついたのが、好きな科目の間に苦手科目を進めて行く勉強方法です。時間も初めは少なく設定して徐々に増やして行き様にしたら苦手意識が減少して行きました。

一度苦手意識を持ってしまうと(好きな!)(得意な!)科目になって行きにくくなりますが、普通までに持って行ければ良いですね!

スポンサーリンク

何を考え!何を感じて!進めて行けば良いでしょうか?

  • 勉強時間の合間に必ず読書を入れて下さい!
  • 読書本は、興味のある事なら何でも良いです。
  • 伝記とか特定人物の生涯に付いてが良いと思います。
  • 世界の偉人と呼ばれる人達の事績に感銘を受けて下さい。

勉強(学校の勉強)だけでなく興味のある”手に持って読める本”を読んでみましょう!

もし自身で読書をした事がなければ”まんが版世界の歴史”とかシリーズものや視界に残る漫画タイプの本が良いと思います。

図書館に行けば置いているので手に取って色々探して下さい。スマホでは無い所が良いのです。読み戻しや読み返しも直ぐに出来るので使い勝手が良く!リアル本の良さがわかります。

最後になりますが、この夏休みで勉強習慣を付ける事が出来れば2学期からの勉強は、定期テストで焦らなくてよくなる事でしょう!日々の予習と復習が普段の習慣となれば鬼に金棒です!

ただ、学校の勉強だけをやっていても楽しくないので読書を行う習慣も入れて欲しいのです。隙間時間で構わないし風呂に浸かっての読書でも良いと思います私は、風呂場でよく読んでました。

読書は、大学に進学しても就職しても習慣にして欲しいですね!何歳になっても知る事の楽しさ!何故?と考えて調べる事のワクワク感!は、何物にも代え難い知識になります。

自分が結婚をして子供が産まれて育児をして行く上で色んな事を教えていく立場になった時に読書は、必ずと役立ちます!子供の「何故?何故?何故?」に答えられる様になっていると子供に「勉強しなさい!勉強しなさい!」と言わなくなり一緒に勉強を楽しめる様になります。

自分が解らない状況で「勉強しなさい!」は、子供が勉強嫌いになる大きな原因の1つです。余り使わない様にしましょう!

今日も最後まで読んで下さりましてありがとうございました。

元気に◎にじゅうまる まさあき

タイトルとURLをコピーしました