小学生高学年女子が、イライラしてしまうのは、何故なのでしょうか?

子供の勉強の事

こんばんは。元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。

今日は、小学生高学年女子がイライラしてしまうのは、何故?なのでしょうか?

女の子は、小さい頃からとても素直で優しくて育てやすいと感じます。男の子は、本当に  話を聞いてなくて・・・何度も何度も同じことで叱っても理解しません(苦笑)

そんな、女の子ですが、小学生6年生くらいになるといつも仲良くしてお話していたお父さんに厳しく接したり!あたったり!します・・私もその内の一人なのですが・・・

何でかな?何か癇に障る事をやったかな?から原因を考えて行きましょう。

スポンサーリンク

精神年齢の成長が早い!

子どもが居ない頃は、小学校1年生くらいの女の子は、まだまだ赤ちゃん!と思っていたのですが、想像していたのと全然違くて!?よくもまぁーこんなに話が出来るものだと!びっくりしたのを覚えています。

息子は、思いのまま行動して好き勝手やっていました。それでいて話はしないわ!言っても分からないわ!でしたので・・・女子は凄い!と感じました。

一人の人間として接し始めたのも娘の場合は、保育園の年長さんからでした。男親としては、娘に嫌われたくないので!そして、たくさんお話してくれるのでどんなに忙しくても仲良くしていました。

スポンサーリンク

お母さんの叱り方が原因?

同じ同性だからでしょうか?結構、母親は、娘に厳しい口調で叱るので私が、冷や冷やする程でした。「勉強は、終わったの?」、「ゲームばっかりしないの!」とかなりキツく言い放つので初めは無視でも・・・案の定、反抗します。

お友達が持っているグッズ(ハンカチケースや雨傘、ハンカチ等)が、自分も欲しい場合、お母さんに言うのですが、「今あるので我慢しなさい!まだ使えるでしょう!」の心無い返答には、躊躇なく反論します。私なら直ぐに受けてしまうのですが(・・汗)

その為、息子に引き続き私が、勉強を見る係となってしまいました(嬉)女の子は、お父さん離れが、早いと聞いているので少し長く仲良くしてくれそうです。

私の対応としてやっている事は!

  • 家に帰って来てから話しかけられたら最優先で聞いてあげています
  • 友達関係は、複雑なのでストレスを感じていたら会話で軽減してあげます
  • 難しい顔は、しないいつも笑顔で接する様にしています
  • 普段から面白い(くだらないダジャレ)話で笑わせています
  • 真剣な話は、こちらも真剣に考えて返答する様にしています。

こうしなさい親の言う事を聞きなさい!

この言葉は、今まで記憶を辿っても言った事は無いです。息子には、数回言った事がありますが、娘には、言った事はないし、これからも使うつもりはありません。女の子は、頭がいいので出来る限り提案型で返答する様に心掛けています。「こうすれば良いのでは?」等

言い方を提案型にすると素直に聞いてくれるのも女の子の特徴の一つです。男の子は、感情的になる事が多いので使い分けをしていました。

同性のお母さんに気をつけてもらいたい事!

息子には、優しいのですが(手がかかるからでしょう!)娘には、一概に厳しい言い方になるのでいつも冷静に接する様に気遣ってあげて下さい。

女の子は、精神的な成長が、早いので返答は繊細にして欲しいです。男の子と違っていつまでも覚えています。私としては、いつまでも仲のいい友達関係でいて欲しいです。

最後になりますが、女の子は、将来、お母さんになる方が多いと思います。生物学的にも男の子よりも強いのでいつも笑顔で過ごしてくれるお母さんになる様に育てて行きたいですね!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。まさあき

タイトルとURLをコピーしました