高校生の皆さんへ1学期期末テストは、とても大事なテストとなります。

子供の勉強の事

こんばんは。

元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。

今回は、1学期期末テストについて一緒に考えて行きましょう!

タイトルの通り高校も中学校も1学期の期末テストは、3年間の数あるテストの中でも最上位にあげられる大事な位置付けとなります。

スポンサーリンク

1学期の成績が、あなた自身の近未来を創造します。

  1. 1学期期末の結果が、クラス内・学年内での位置付けとなります。
  2. 今後の1年間のモチベ―ションの維持に必要不可欠な柱となります。
  3. 人は、何故か?自分で勝ち得た位置を維持する傾向にあります。

・自分に暗示を掛ける事「俺って出来るじゃん!」「私って天才!」が、とても大事なんです!思い込めば成績は、必ず上がります。

・中間考査より範囲は狭いので頑張れば何とかなります。騙されたと思って!約一か月間の試験範囲の中、全て覚えきるつもりで進めて行きましょう!

・何故?何故?となりますが、クラスで5位になったとすると・・!人は、5位以上の順位を維持しようと頑張る様になるものなんです!

1学期の中間テストと期末テストを合わせて1学期の結果となります。ここである程度の暗示をかける事自分は、出来ると言う事実と結果が出来れば2学期、3学期を落とすこと無く次学年へ進めると思います。

下に以前、「高校になって最初の期末テストの勉強方法」をまとめていますので良かったら見て下さい。

高校1年生になって最初の期末テスト、どうすればいいのでしょうか?
こんばんは。にじゅうまるブログのまさあきです。今日は、中間テストが、終わったばかりの高校生1年生に向けて後一ヶ月半くらいで訪れる期末テストの勉強の進め方を考えていきたいと思います。本当にあっという間にやって来ます。・高校の期末テストの科目は...

 

最後に、「思います」と書きましたが、確実に成績は最低でも維持、大半は上がる事になります。そのくらい大事な一学期の結果となる期末テストなので全力で高得点を取りに行って下さい!!

今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました