子供の勉強の事 とうとうGWに突入しましたね!みなさんは、どうして過ごしますか? 今回のGWは、間に平日が入っているので長期休暇とはなりませんが、3日間と4日間の連休になりますね!さぁー勉強をしましょうか?読書を楽しみましょうか?受験生でなければ、たくさんの時間がありますので先を見越した勉強っぽい事をやりましょう! 2022.04.30 子供の勉強の事
子供の勉強の事 4月から高2になるみなさんへ!春休みから始める勉強方法について! 高校1年生を終えたみなさん!2年生からの文理選択も完了していよいよ大学受験に向けてのスタートが、4月から始まります!耳が痛い方もいるかと思いますが、1年生時の成績はどうでしたか?今日は、2年生からの勉強方法と勉強を日常に取り入れる為の習慣化について書いて行きますね! 2022.04.03 子供の勉強の事
子供の勉強の事 令和4年、中学校卒業式を終えて1週間が過ぎました何をしてますか? こんばんは。元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。先週、東京都の中学校にて卒業式が、行われた事と思います。御卒業おめでとうございます。そして、4月7日より各高校にて入学式が開催されます。コロナ禍もあり変更等もあるかと思いますが、皆さんは... 2022.03.27 子供の勉強の事
子供の勉強の事 新学期が、始まります!春休み中に勉強以外でやってもらいたい事!! こんばんは。元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。今日は、みなさんに勉強以外でやってもらいたい事!を書いて行きたいと思います!えっ?何か面白い事なの?そうですね!読書なんかどうでしょうか!読書・・?マンガなら読んでいますよ!違いますよー... 2022.03.16 子供の勉強の事
子供の勉強の事 令和4年度東京都立高校入学試験、みなさま本当にお疲れ様でした!! こんばんは。元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。令和4年度の都立高校入学試験が、先週で終わりました。みなさんお疲れ様でした。2月21日の受験が終わり3月1日の合格発表を待つだけとなりました。この8日間は、ゆっくりと休めたのでは!?明日... 2022.02.27 子供の勉強の事
子供の勉強の事 令和4年度都立高校入学試験が、明日2月21日(月)に行われます。 こんばんは。元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。いよいよ明日、受験生の集大成となる令和4年度都立高校入学試験が開始されます。受験勉強は、やり切れましたか?やってもやってもあれもこれも心配事が脳裏を過るかも知れません・・でも、きっと大丈... 2022.02.20 子供の勉強の事
子供の勉強の事 私立高校受験、お疲れ様でした。結果はどうであれ次は公立高校です! こんばんは。元気に◎にじゅうまるブログのまさあきです。2月10日、11日、12日が過ぎて私立高校の受験が終了しました。みなさん頑張れましたか?結果はどうであれ次は公立高校の受験となります。気持ちを切り替えて5科目頑張って行きましょう!先に令... 2022.02.13 子供の勉強の事
子供の勉強の事 私立高校受験日まで3日間となりました。受験当日までの過ごし方は? いよいよ私立高校の受験日が、残り5日間となってしまいました。みなさん準備は、万全ですか?出来ていても出来ていなくても5日間です!でも、体調管理は、確実に行って下さいね!ここまで来るとやる事は2つとなります。それでは、行きましょう! 2022.02.07 子供の勉強の事
子供の勉強の事 私立高校受験、10日前に入りました!効果的な勉強方法について! 今日は、とうとう試験当日まで10日前となった私立高校の効率かつ効果的な勉強方法についてお話して行きたいと思います。まずは、普段通りの生活リズムを維持しつつ10日前となった限りある時間の中で今まで行って来た勉強を繰り返し毎日やって行きましょう! 2022.01.30 子供の勉強の事
子供の勉強の事 私立高校入学試験まで20日となりました!過去問をやり込んでますか? 私立高校の過去問に限っては、やり込む事と分からなかった所をしっかりと復習する事で出題される問題に対して応用が効きます。過去5年間の問題集を大半の受験生は、持っていると思いますので全科目(3科目)100点が取れる様になるまでやり込んで下さい。 2022.01.24 子供の勉強の事